お気に入りだったシャネル マトラッセ、メンテすればまた使えるように。
さいたま市南区、さいたま市文化センター前、ブランドバッグや革ジャケット・ソファの染め直し・補修の専門店 レザードックわたなべ 店長の渡部 です。
とてもお気に入りだったけど汚れや傷みでしまい込んじゃっているバッグって、ございませんか?
一度諦めていたバッグも補修してあげれば、まだまだ使えるようになるものが多いんですよ。
当たり前のように使い捨てにされた経験もあるかと思いますが、実は表面に傷み(シミ・キズ・色あせ・剥げ)があっても染め直ししてあげれば蘇る事が多いんです。
買取店やオークションで処分する前に、ぜひメンテナンスしてまた使うようにしましょう!
では、
今日はシャネルのマトラッセ、ショルダーバッグの施工事例をご紹介します。
表面の色褪せや色焼け(黄ばみ)・剥げ・汚れがあり、カドが擦れて黒ずみもありました。

ビフォー

ビフォー ボールペンの跡あり

ビフォー

ビフォー

ビフォー
ここからアフター

アフター

アフター

アフター

アフター
革製品は使い捨てにされる事が大半です。
傷みが目立ってきても、今回の事例のように綺麗にお化粧直しをさせていただきますので、どうぞお気軽に問い合わせくださいね。
購入後、使用する前にキズがつきにくいように保護コーティング施工をしてあげるのもオススメです。
見積完全無料! 全国宅急便対応
LINEでお友達登録して頂きますとサービス券やお買い物券がゲットできる特典あり
https://line.me/R/ti/p/%40pvo4884j
画像を送って私(店長)とLINEで直接やり取りできてお話がスムーズ!
ホームページ
http://www.leather-watanabe.com
さいたま市南区
革製品のリペア工房
レザードックわたなべ
048-699-7201
フェイスブック
https://www.facebook.com/leather.watanabe
YouTube://www.youtube.com/watch?v=TmypGrwg2
#CHANEL #キズ補修 #染め直し #染み #ブランド #修理 #エコ#ameblo.jp #シミ #色あせ #bag #バッグ #修理 #キズ #リペア #リペイント #断捨離 #長財布 #補修 #シャネル #マトラッセ #ショルダー #ショルダーバッグ